新年会を行いました。
まず、酉年の利用者をご紹介しました。
酉のお面をつけて、酉年生まれの方の特徴を聞いてもらいました。
そうしていると、鳥が新年のお祝いに飛んできました。
獅子舞も登場し、利用者の方も喜んでおられました。
頭をがぶりと噛んでもらい、この後はお抹茶を楽しんでもらいました。
ご自分で点てたお抹茶と和菓子のセットです。
初めて!とおっしゃる方もおられましたが、みなさんうまく点てておられました。
お菓子をいただいた後は、昔懐かしい凧揚げの雰囲気を楽しんでもらいました。
大空とはいきませんが、気持ちよさそうに泳ぐ凧を思い出しながら糸を引いておられました。
お疲れさまでした!